
ドトールコーヒーショップのジャーマンビッグドック 380円+アイスコーヒーS 280円です。
川西能勢口店で食べました。
公式サイトによると「45周年を記念し、ソーセージは通常のジャーマンドックと比較して重量約45%UPのおいしさ弾けるビッグサイズ。歯切れのよいさっくりとしたパン、ピリッと辛いマスタードソースと奏でるハーモニーは、ずっと愛されてきたこだわりの味わいです。」との事ですが。味はどうでしょう・・・
ジャーマンドッグはこれまで何度も食べましたが。45周年という事でソーセージがビッグになったようです・・・という事なんですが。最後にノーマルのジャーマンドッグを食べたのがだいぶ前なので、受け取った時に「これビッグ?」と思ってしまいました。
言われてみれば、ジャーマンドッグのソーセージって細身だったのが、普通の太さになった・・・的な感じでしょうか・・・
ただし、食べてみるとかなりプリッとした食感で最初のひと噛みで肉汁がブシュッとテーブルに飛び散ったほどジューシーでした。
結構、食べ応えもありましたね。ボリュームもビッグというだけあっていい感じです。
まぁ、これだけでお昼は難しそうですが。小腹を満たすには十分かと思います。





ドトールバリューカードを購入
ドトールを利用してかなり立ちますが。バリューカードの存在は知ってても。どこで買うんやろ?と思ってただけで買うことはありませんでした。
最近、ドトールのアプリをスマホに入れてみるとバリューカードがある方がお得な特典が多いという事に気づき。買ってみようと思い、本日購入してみました。
ただし、結構ややこしいですね。
まず、バリューカードは食べ物の会計とは別にしないといけない。
そして、一旦バリューカードにチャージしないと使えない。
そうして、初めてバリューカードで支払いができるようになる。
更に、アプリに登録してネット経由でチャージができるようになる・・・
ここまでややこしいとは思わなかった・・・
カード自体の価格は300円。最初に300円がバリューカード内に入っていて、そこにチャージしていくのですが。一回のチャージで2000円以上しないと金額の5%~付与の特典が受けられないという事も本日知りました。(1000円チャージしますと言ったら、店員の方にアドバイスされました。2025年6月5日時点の話)
そして、会計後にテーブルでアプリにカード番号等を登録してネット経由でクレカでもチャージできるようになりました。
これで決済もスムーズになり、特典も受けられるようになりますね。ありがたい。






