
松のやのうなかつ丼 1380円です。
池田店で食べました。
公式サイトによると「ふっくらうなぎとサクサクかつを一度に楽しむ、贅沢な味わい。錦糸たまご、刻み海苔、みつばの付け合わせで見た目も味も華やかに。」との事らしいです。公式サイトの写真を見ると鰻のかば焼きの後ろのかつがヒレカツに見えたんですが。実際は普通のロースかつでした・・・
ただ、味はおいしかったです。
鰻は普通のかば焼きの味ですが。かつの方は醤油風味の甘辛だれで、正直レギュラーでこの味のロースかつを出していただきたいくらいです。味でいうと以前食べた「松のやの超厚切りロース焼きかつ丼」のタレの味に近いかな。
やはり、かば焼きとかつの両方が和風の味にした方が合いますよね。彩的に錦糸卵とみつばも付けてくれてるのでしょうけど。この2つ付けるなら鰻をもう少し大きくしてくれてもよかったのに…と思ったのは私だけでしょうか?
セットはいつものみそ汁となんと山椒の粉(それもGABAN!!)が付いてます。紙の無料クーポンもついてました。
久々に松のやで食べたんですが。無料クーポンのグレードが下がりましたね・・・まぁ物価高の世の中で松のやさんも大変なんでしょうが。酷暑の中でコーラが再登場かと思ってましたが。残念ですね。






