カフェ

スポンサーリンク
スターバックスコーヒー

トマトモッツァレラ&バジルチキン 石窯フィローネ 630円+バナナの米粉マフィン 290円+ドリップコーヒーHotTall 420円

スターバックスコーヒーのトマトモッツァレラ&バジルチキン 石窯フィローネ 630円+バナナの米粉マフィン 290円+ドリップコーヒーHotTall 420円です。公式サイトによると「石窯で焼き上げたフィローネに、フレッシュなモッツァレラチーズ、濃厚なトマトソースと香り高いバジルソース、ローストチキンとセミドライトマトをサンドしました。バナナはすべて「もったいないバナナ」を使った米粉マフィンです。米粉ベースの生地にバナナソースを混ぜこみ、バナナチップをのせて焼き上げました。しっとりもっちりとした食感とやさしいバナナの風味が楽しめます。プラントベースで小麦不使用のマフィンです。」とありますが。味はどうでしょうか・・・
タリーズコーヒー

たっぷりタマゴサンド 390円+ハニーウォルナッツドーナツ 310円+本日のコーヒーhot tall 420円 モーニングセット割引 -92円

タリーズコーヒーのたっぷりタマゴサンド 390円+ハニーウォルナッツドーナツ 310円+本日のコーヒーhot tall 420円 モーニングセット割引 -92円 です。仕事で2時間の時間つぶしをしなくてはならず、ヤマダ電機なんば店で昼食代わりに頼んでみました。合計1008円です。
スターバックスコーヒー

ヴィーナソーセージ 石窯フィローネ 575円+ドリップコーヒー ホットロング 420円

スターバックスコーヒーのヴィーナソーセージ 石窯フィローネ 575円+ドリップコーヒー ホットロング 420円です。公式サイトによると「あらびきソーセージにベイクドポテトと玉ねぎソテーを合わせた、ボリューム満点の石窯フィローネ」だそうです。味はどうでしょう・・・
Holly's Cafe

モーニングトースト&つぶあん 500円+バウムクーヘン 220円

ホリーズカフェのモーニングトースト&つぶあん 500円です。ホリーズカフェの終日販売されているトーストのモーニングセットのあんこバージョンのセットです。
Holly's Cafe

モーニングトースト&半熟目玉焼き 480円

ホリーズカフェのモーニングトースト&半熟目玉焼き 480円です。私にとってはホリーズカフェといえば「モーニングトーストセット」といっても良いぐらいのメニューになりますが。今日はゆで卵ではなく、目玉焼きのモーニングトーストセットです。
スターバックスコーヒー

ハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ 480円+ドリップコーヒーアイスショート 380円

スターバックスのハム&マリボーチーズ 石窯フィローネ 480円+ドリップコーヒーアイスショート 380円です。公式サイトによると「石窯で焼き上げたフィローネにオリーブオイルを塗り、ショルダーハムとマリボーチーズを挟みました。一口頬張ると、2度スモークをかけたハムの香り高さと深い味わい、チーズのまろやかさとコクが口いっぱいに広がります。」との事ですが。味はどうでしょう・・・
Holly's Cafe

モーニングトースト&ゆで卵 430円

ホリーズカフェのモーニングトースト&ゆで卵 430円です。私にとってホリーズカフェと言えばこのメニューなんですよね。梅田にこの店が出た時にずっと食べてました。今でも軽く昼を済ませたい時には食べてます。本日もいただきました。
Holly's Cafe

トーストサンド セット(アイスコーヒー) 640円

Holly's Cafeのトーストサンド セット(アイスコーヒー) 640円です。シンプルな玉子サラダのトーストサンドイッチです。それなりの値段ですがまずまずのボリュームで昼食を軽く済ませたい時にはちょうどいいメニューではないかと思います。
タリーズコーヒー

塩バニラドーナツ+本日のコーヒー 695円

タリーズコーヒーの塩バニラドーナツと本日のコーヒー 695円です。本日は西梅田店ではなく自宅近くの石橋阪大前駅内にある 阪急石橋店で朝食に食べました。タリーズカードでの支払いなので通常の価格よりも10円安くなってると思います。塩バニラって何?という感じですが。味はどうでしょうか?
タリーズコーヒー

たっぷりタマゴサンド セット 698円

タリーズコーヒーのたっぷりタマゴサンド セット 698円です。久しぶりに西梅田のタリーズコーヒーでモーニングセットを食べました。まぁまぁお高めの値段設定ですが。レシートをみて悩みましたね・・・計算がややこしすぎる・・・
スポンサーリンク