ドトールコーヒーショップ

ドトールコーヒーショップ ドトールコーヒーショップ

大阪駅前第1ビルのドトールコーヒーショップ 大阪駅前第一ビル店。結構大きめのお店で席も114席あります。

スポンサーリンク
ドトールコーヒーショップ

チーズinミラノサンドA+アイスティーS(Sミラノセット 800円)

ドトールコーヒーのチーズinミラノサンドA+アイスティーS(Sミラノセット 800円)です。久々に堂島地下街のドトールコーヒーでのお昼です。公式サイトによると「生ハム・ボンレスハム・ボローニャソーセージとチェダーチーズのスライス」が入ったミラノサンドという事らしいです。定番ですね。味はどうでしょう・・・
ドトールコーヒーショップ

レタスドッグ 330円+Mアイスコーヒー 330円

ドトールコーヒーショップのレタスドッグ 330円+Mアイスコーヒー 330円です。公式サイトによると「シャキシャキレタスのサラダなドック。オリジナルソースが◎」だそうです。オリジナルソースって・・・何?ですが。久々に食べてみました。
ドトールコーヒーショップ

ミラノサンドB + アイスコーヒーR (R ミラノセット) 870円

ドトールコーヒーショップのミラノサンドB + アイスコーヒーR (R ミラノセット) 870円です。久々にミラノサンドBを食べます。以前と違って中身が変わってます。公式サイトによると「エビ・アボカド・サーモン ~爽やかレモン仕立て~ サーモンとクリームチーズ、レモンピールを合わせたフィリングに、プリプリのエビとクリーミーなアボカドを組み合わせました。仕上げにシチリア産レモン果汁を使用したソースをかけ、気温が上がる時期にうれしい爽やかな味わいに。」との事ですが。味はどうでしょう・・・
ドトールコーヒーショップ

ジャーマンドッグ 290円+アイスコーヒー 280円

ドトールコーヒーショップのジャーマンドッグ 290円+アイスコーヒー 280円です。ドトールコーヒーショップの手ごろな値段でちょっと小腹を満たせるドッグであるジャーマンドッグです。
ドトールコーヒーショップ

ジャーマンビッグドック 380円+アイスコーヒーS 280円

ドトールコーヒーショップのジャーマンビッグドック 380円+アイスコーヒーS 280円です。公式サイトによると「45周年を記念し、ソーセージは通常のジャーマンドックと比較して重量約45%UPのおいしさ弾けるビッグサイズ。歯切れのよいさっくりとしたパン、ピリッと辛いマスタードソースと奏でるハーモニーは、ずっと愛されてきたこだわりの味わいです。」との事ですが。味はどうでしょう・・・
ドトールコーヒーショップ

アイスハニーカフェ・オレM 410円

ドトールコーヒーショップのアイスハニーカフェ・オレM 410円です。一昨日、めちゃくちゃ量の少ない沖縄黒糖ラテSを出されて不安やったけど、今回は女性の店員さんでまともな量のアイスハニーカフェ・オレを出してくれました。
ドトールコーヒーショップ

アイス沖縄黒糖ラテS 430円

ドトールコーヒーショップのアイス沖縄黒糖ラテS 430円です。味がどうのこうの言う前に・・・これ量少なくないかな・・・ドトールでアイスのコーヒー系のドリンク頼んでグラスのDOUTOURの文字の向こう側が透けて見えたの初めてなんですけど・・・
ドトールコーヒーショップ

アイス宇治抹茶ラテS 430円

ドトールコーヒーショップのアイス宇治抹茶ラテS 430円です。ディアモール店で飲みました。
ドトールコーヒーショップ

アイスカフェ・モカS 390円

大阪駅前第1ビル地下1階のドトールコーヒーショップのアイスカフェ・モカS 390円です。なんかココアにクリームの載ったやつだったような気がして糖分補給に注文してみました。
ドトールコーヒーショップ

ミラノサンドB アイス豆乳ラテS Sミラノセット 870円

ドトールコーヒーショップのミラノサンドBとアイス豆乳ラテSのセットで870円です。ドトールのサイトを見ると、サーモンとクリームチーズを合わせたフィリングを土台にエビ・アボカドをトッピングとありました。肉ガッツリではなくサーモンとエビであっさりとした中にクリームチーズとアボガドのコクが相まっておいしいサンドイッチでした。
スポンサーリンク