カフェ

スポンサーリンク
コメダ珈琲店

たっぷりアイスコーヒー 640円+Cモーニング+ミックスサンド 720円

コメダ珈琲店のたっぷりアイスコーヒー 640円+Cモーニング+ミックスサンド 720円です。コメダ珈琲店は主に仕事で現場の最寄りにある時に時間つぶし兼早めの昼ご飯で利用させてもらってます。なるべくモーニングサービスの時間に入ってパン一杯食べる感じですね。
Holly's Cafe

モーニングトースト&ゆで卵 430円

ホリーズカフェのモーニングトースト&ゆで卵 430円です。私にとってホリーズカフェと言えばこのメニューなんですよね。梅田にこの店が出た時にずっと食べてました。今でも軽く昼を済ませたい時には食べてます。本日もいただきました。
Holly's Cafe

トーストサンド セット(アイスコーヒー) 640円

Holly's Cafeのトーストサンド セット(アイスコーヒー) 640円です。シンプルな玉子サラダのトーストサンドイッチです。それなりの値段ですがまずまずのボリュームで昼食を軽く済ませたい時にはちょうどいいメニューではないかと思います。
タリーズコーヒー

塩バニラドーナツ+本日のコーヒー 695円

タリーズコーヒーの塩バニラドーナツと本日のコーヒー 695円です。本日は西梅田店ではなく自宅近くの石橋阪大前駅内にある 阪急石橋店で朝食に食べました。タリーズカードでの支払いなので通常の価格よりも10円安くなってると思います。塩バニラって何?という感じですが。味はどうでしょうか?
タリーズコーヒー

たっぷりタマゴサンド セット 698円

タリーズコーヒーのたっぷりタマゴサンド セット 698円です。久しぶりに西梅田のタリーズコーヒーでモーニングセットを食べました。まぁまぁお高めの値段設定ですが。レシートをみて悩みましたね・・・計算がややこしすぎる・・・
スターバックスコーヒー

チョコレートクリームドーナツ 290円+ドリップコーヒー ホットShort 350円

E-maビル地下2階のスターバックスのチョコレートクリームドーナツ+ドリップコーヒーホットShort 641円です。最近メニューに現れたチョコレートクリームドーナツです。はっきり言って真っ黒です・・・見るからに濃厚そうなチョコレートのドーナツ。
Holly's Cafe

バニラソフトクリーム 350円

大阪駅前第3ビル地下1階、東側のホリーズカフェのバニラソフトクリーム 350円です。昨日、生ぬるいクリームのアイスウィンナーココアを飲んで、イマイチだったので今回は冷たいソフトクリームを注文してみました。
Holly's Cafe

アイスウィンナーココア 470円

大阪駅前第3ビル地下1階の東側のホリーズカフェのアイスウィンナーココア 470円です。昼食後に甘いものを食べたり飲んだりしたいと思って頼みました。クリームの上にチョコレートソースがかかってました。当然、おいしかったです。
スターバックスコーヒー

シュガードーナツ + ドリップコーヒー アイスShort 611円

E-maビル地下2階のスターバックスのシュガードーナツ+ドリップコーヒーアイスShort 611円です。スターバックスの甘いもので一番注文しているドーナツのシュガードーナツとドリップコーヒーのアイスShortです。
Holly's Cafe

ミックスジュース 440円

大阪駅前第3ビル地下1階、西側のホリーズカフェのミックスジュース 440円です。大阪といえばミックスジュースというわけで注文してみました。ストローさしてかき混ぜた瞬間、「濃い・・・」と思うくらいに濃厚なジュースでした。
スポンサーリンク